1
/
の
18
障子蔵戸 JD-001
障子蔵戸 JD-001
通常価格
¥286,000(税込)
通常価格
SALE価格
¥286,000(税込)
単価
/
あたり
残り1個
受取状況を読み込めませんでした
配送について
配送について
配送について
Share
群馬県渋川市で長年使用されていた蔵戸です。
細かい木格子に障子紙が貼られていますが、紙は広い範囲で破れており、光や背景が透けて見えます。
木枠は自然な色むらや風合いがあり、年月を重ねた質感が魅力です。
障子紙は扉の世界観を残すために貼付しまま販売しております。剥がして販売することも可能です。剥がす 場合の差額はかかりません。障子紙を剥がす場合は写真とイメージが異なることがございますのでご了承 ください。また、配送の際に障子紙が落ちたり剥がれたりする可能性がありますことをご了承ください。
Traditional Japanese Storehouse Door (Kurado)
Origin:Shibukawa, Gunma, Japan
This traditional wooden storehouse door was used for many years in Shibukawa, Gunma. It features a fine wooden lattice covered with shoji paper, much of which is torn, allowing light and the background to show through. The wooden frame has natural color variations and texture, showcasing the charm and character developed over time.
W1335mm×H1900×D46
品番:JD-001
















